ハロウィーン
2023年09月14日更新
こんにちは!
急に冷え込みようになってきましたが、皆さま、体調崩されていないでしょうか。
小学校では学級閉鎖になっているところもあるみたいで、コロナ、インフルエンザ、アデノウイルスがとても流行っているようです(T_T)
季節の変わり目は風邪をひきやすいとはよく聞きますが、これだけ色々なウイルスが流行るというのは、やはりマスク生活の代償でしょうか(T_T)
我が子も昨年よりよく熱を出しています...
せっかく気候が良くなってきたので、早く落ち着いてほしいです。
皆様もご自愛くださいね。
そういえば、10月ということで、様々なところがハロウィーン一色になっていますね^^
下の子の保育園では、運動会とハロウィーンを一緒にやるので、仮装をしてきてほしいとのこと...
ほぼ毎年のことなので、もう仮装のネタがない(;'∀')
子どもはスパイダーマンがいい!と衣装を購入しましたが、顔見えないやんΣ(゚Д゚)
家で毎日衣装を着ては、シュッシュッとポージングの練習しています(笑)
その頃には感染症も落ち着いて、楽しいハロウィーンになりますように!
そして、渋谷では早くから注意を呼びかけ警戒していますが、一人ひとりが規律を守って、楽しいイベントになってほしいですね。
それでは、午後からも頑張りましょ~(^^)/
夏がやって来た
2023年07月04日更新
お久しぶりです!
気付けば季節も変わり、毎日猛暑の日々ですね...
皆様、お体は大丈夫でしょうか。
コロナが5類になったことで、今年の夏休みは出掛けられる方が多いのではないでしょうか。
私はこの前友達家族と奈良健康ランドへ行ってきました^^
プールや温泉はもちろん、小さい子どもが遊べる、はしゃキッズという屋内型巨大エア遊具テーマパークがあり、子どもたちは大喜びでした!
泊まりで行ったので、夜までゆったりと遊ぶことができ、満喫出来ました^^
日曜の午前中は、はしゃキッズもすごい人!!
この暑さもあり、涼しいところで遊びたいですよね(^▽^;)
二日目は10年以上ぶりに東大寺に行きました!
改めて大仏様の大きさにビックリしましたが、生まれて初めて見る子供たちは更に目を丸くしてビックリしていました(笑)
その後、恒例の鹿せんべいを購入した途端、群がってくる鹿たち...
見るだけの時は可愛い可愛いと言っていたのに、最後は大泣きでもう鹿はいい!!と言っていました(* ´艸`)クスクス
いろんな意味で記憶に残る素敵な旅行になりました(≧▽≦)笑
それにしても外は暑かった...
災害級の暑さと言われておりますが、本当に熱中症には気をつけて、夏を乗り切りたいですね!
皆様、くれぐれもお体には気をつけて、楽しい夏をお過ごしください~!!
新生活の始まり
2023年04月07日更新
こんにちは。
宝塚はあいにくのお天気ですが、今日から新学期を迎える学校が多いみたいですね!
そして来週は入学式の学校が多いようです^^
私の息子も小学一年生になりますが、四月から小学校の育成会(学童)、新しい習い事と忙しい毎日を過ごしています。
初めてのことがたくさんあり、息子も不安や緊張を抱えているようです...
私自身が特に新しいことを始めるわけではありませんが、新生活になってから、私自身もバタバタソワソワしております(^▽^;)
新しい環境に慣れるまでに時間がかかるのは大人も子供も一緒ですね。
子どもも徐々に慣れてくれるでしょうから、焦る事なく、慣れてくれるのを待ちたいと思います^^
昨日今日の雨で桜が散ってしまったかもしれませんが、明日からは晴れるみたいなので、入学式の日も晴れてくれると良いなあ!
素敵な入学式になりますように。
そして、みなさんの新生活が素敵なものとなりますように!
ボチボチ新生活に慣れていきましょう^^!
お久しぶりです。
2023年03月13日更新
こんにちは。
投稿が約2か月ぶりになってしまいました(;^_^A
季節はすっかり春で、卒園卒業シーズンを迎えてますね^^
我が子も明日卒園式です!
アルバム、映像、花束、寄贈品と準備が大変でしたが(笑)子供たちにとって
思い出深い素敵な卒園式になれば良いなと思います^^
あとは、雨が早く上がり、良いお天気に恵まれますように。
今年、卒園卒業を迎えられる皆様、おめでとうございます。
卒園卒業は寂しい気持ちもありますが、新しい門出が素敵なものとなりますようお祈り申し上げます!
それでは、今日も頑張りましょう!
事務所移転完了致しました!!
2023年01月23日更新
こんにちは。
2023年が始まり、もう20日が過ぎました。
大変遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。
この度、事業再編の為、事務所を移転いたしました。
新住所、電話番号、FAX番号は下記の通りです。
兵庫県川西市南花屋敷3丁目13-21
ヒルコート花屋敷202号室
TEL:072-776-1820
FAX:072-776-7007
(なお、大変ご不便をおかけ致しますが、まだ転送機能がついていないため、
お電話いただいた際、留守番電話になる時がございます。)
新天地でもより一層精進して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
師走
2022年12月19日更新
こんにちは。
12月に入り、もう20日が過ぎようとしています。
師走という言葉通り、こんなにもあっという間に過ぎていく日々にビックリしております(;^_^A
そして急激に気温も下がり、本格的な真冬を迎えている印象を受けます。
自分自身の体感ではありますが、12月ってこんなに寒かったかなと...(;・∀・)
年々寒さに弱くなっていく気がします(笑)
大掃除の時期ではありますが、寒すぎてやる気が...(^▽^;)
大掃除は春や秋にするのが良いと聞いたことがありますが、本当にそうですね(笑)
ですがお風呂のカビも気になるし、気持ちよく年末年始を迎えるために重い腰を上げて頑張ろうと思います‼
寒さのせいか風邪が流行っているようなので、皆さまお体には気をつけて、素敵な年末年始をお過ごしください。
少し早いですが、良いお年を!!
来年もどうぞよろしくお願い致します。
第3回無料法律県政相談会が開催されます!
2022年10月20日更新

こんにちは!
この度、第3階無料法律県政相談会が開催されます!
日時詳細は下記の通りです。
2022年11月27日(日)
13:30~16:30
13:30~県政報告会/14:30~相談会
行政や地域の課題から日々の生活のお困りごとまで、プロの専門家が無料でご相談に応じます。
もし日々の生活で悩み事がございましたら、この機会をご活用してみてはいかがでしょうか。
お気軽にお越しください^^
中山台二丁目のYouTube完成しました!!
2022年10月18日更新
こんにちは!
週末は日差しも強く、汗ばむ陽気でしたが、昨日の雨でグッと気温が下がり、秋らしい空気になりましたね。
今年は本当に寒暖差が激しいので、体調を崩さないように気をつけないといけないですね。。
さて、弊社取り扱いの宝塚市中山台二丁目の内見動画が完成しました!!
周りを緑に囲まれるこの物件はとても間近で自然を感じられ、部屋数もとても多いので、
お部屋の使い道も様々考えられそうです!
まず、お部屋を見て回るだけでも楽しかったので、ぜひ動画を見ていってくださいね^^
https://youtu.be/oT3NxeBO4kA
それでは、みなさん、体調崩さないよう気をつけて、秋を楽しみましょう!
ちなみに、私は歩く時間は少し増えましたが本格的なウォーキングはまだしていません!(笑)
寒くなる前に始めなければ...(笑)
秋よ来い
2022年09月06日更新
こんにちは!
九月に入りましたね!
今日は台風が近づいているとのことで、皆さんのお住いの地域は大丈夫でしょうか。
弊社がある宝塚市ではまだ雨は降っていませんが、風がだんだん強くなってきているので、要注意です。
今日は電車も止まったり本数が減っているみたいなので、できる方は早めに帰宅した方が良さそうですね。
どこの地域でも台風の被害が出ないことを祈ります。
それにしても九月に入ったというのに、毎日残暑が厳しいですね...(:_;)
この台風が過ぎ去ったら、少しは涼しくなるのでしょうか。
私は秋が一番好きなので、残暑から急に寒くなるのではなく、少しでも秋らしい秋が長いといいなと思っています^^
今年の夏は暑さのあまり家に引きこもることが多かったので(笑)、もう少し涼しくなったら健康と体形のためにウォーキングしたいと思います!!
ちゃんと実行しているか次のブログで書きます(笑)
それでは、みなさん今日は気をつけて早めに帰って下さいね~!!
家庭菜園始めました!!
2022年08月01日更新
こんにちは!
八月に入りましたね!!
毎日猛暑で皆様夏バテ等されていませんでしょうか?(^▽^;)
私もだいぶ暑さにやられていますが(笑)なんとかしてこの暑い夏を乗り越えないとですね。
夏バテといえば、私は夏バテ予防に最適といわれているオクラを育てています!
昨年育ててみたら豊作だったので、今年は3ポット育てています^^
あとは、ピーマン、パプリカ、きゅうりです!
パプリカときゅうりの成長がなかなか思うようにいかず、難しいです(*_*)
ですが、オクラとピーマンは豊作^^
オクラのお味噌汁に肉詰めピーマン、チンジャオロース...
毎日の料理に家庭菜園のお野菜が使えるととても気分が上がります^^
暑くてなかなかやる気が出ない夏ですが、少しでも気分が上がることして、楽しく乗り切りましょう♪
それでは、午後からも頑張りましょう!!