大雨とコロナ
2022年07月15日更新
こんにちは。
7月に入り、セミが鳴きだしたり本格的に夏を感じますね!
今年は梅雨明けが早かったせいか、降雨量が少なく、水不足になっているところもあるようです。
私が住んでいる地域では、最近天気悪い日が多いので、深刻な水不足にはなっていないようですが、九州では線状降水帯の予測が出たり、全国的にも大雨予報で災害が心配ですね。
災害の恐れがある地域にお住まいの方は十分お気をつけ下さい。
そしてまたコロナが急増していますね(T_T)
私の大好きなアーティストもコロナ陽性で音楽番組に急遽出られなくなったり...(:_;)
陽性の方々が軽症であることを祈るばかりです!!
そして早くまた彼女たちの可愛い笑顔を見たい♡
明日から三連休の方も多いかもしれませんが、雨やコロナには十分気をつけて、楽しいことをしてください^^
それでは、午後からも頑張りましょ~!!
梅雨真っ只中
2022年06月20日更新
こんにちは!
久々の投稿になってしまいました(^-^;
全国的に梅雨入りして、ジメジメした毎日ですね...
私が住んでいる地域はそこまで雨続きというわけではなく、
ついこの間までは日中は暑いけど朝晩は冷えるという日々だったのですが、
ここ2,3日は朝晩も暑い‼
夜になっても全く涼しくならないしジメジメするしで、かなり寝苦しかったです(*_*;
例年より梅雨は短いようですが、夏の暑さは例年より暑くなる予想とのことで、
しっかり水分塩分補給して熱中症に気をつけましょう!
それでは今日もぼちぼち頑張りましょう^^
ぼちぼち
2022年05月10日更新
こんにちは!
GWも終わり、通常の日々が始まった方が多いのではないでしょうか。
GW明けは五月病になってしまう方も多いみたいですね。
私も五月病まではいってませんが、やっぱり休み明けの早起き、子どものお弁当作り、
朝の準備、仕事はなかなかしんどかったです(笑)
いつもと変わらない日常なんだけど、休み明けとなるとなんだか余計に憂鬱になりますよね。
そこで、「五月病 対策」でネット検索してみたんです(笑)
色々対策が載っていましたが、その中でも私がしっくりきたのは、最初から全てを完璧にこなそうとしないこと。
今まで通りのことなんだから、できて当然。ではなく、また徐々に慣れていけばいいか~くらいで過ごしていた方が気が楽ですよね^^
全てを適当にするのは良くないかもしれないけど、全てを完璧にしようとしたら心も体も疲れてしまうので、ぼちぼちやっていきましょう^^
健康第一でこれからも過ごしましょ~!
それでは、午後もぼちぼち頑張りましょう!
桜満開
2022年04月04日更新
こんにちは!!
4月になり、新生活が始まる方も多いと思います!
みなさま元気にお過ごしでしょうか。
いつの間にか桜も満開ですね!
というのも、子どもがあまり花に興味がないので(笑)お花見に行くこともなく過ごしていたら、
いつの間にか道路沿いに咲いている桜が満開になっていてビックリしました(^-^;
やっぱり満開の桜を見ていると、お花見したいなーと思ってしまいます^^
そろそろ散り始めるころかもしれませんが、今度のお休みは桜を見に行こうかなと思います♪
気温の変化が激しい時期なので、みなさまご自愛くださいね!
それでは、今月もぼちぼち頑張りましょ~(^O^)/
チューリップ
2022年03月03日更新
三月に入りました!
やっと気温も暖かくなってきましたね^^
そういえば、みなさんは何のお花が好きですか?
私はそこまでお花に詳しくないんですけど、最近チューリップの一輪挿しを見て、
とても癒されました(*´ω`*)
チューリップを見ると春を感じるのでなんだかうれしい気持ちになります(*^^*)
お花を見ると季節を感じられるので良いですね!
今後はもう少しお花に興味を持ってみようかなと思いました(笑)
それでは、季節の変わり目ですが、体調崩さないように気を付けながら過ごしましょう~!
コロナ禍でのやりとりにほっこり!
2022年02月04日更新
こんにちは。
2月に入りました!
と思いつつ、もう10日が過ぎてしまいました(;^ω^)
まだまだ寒い日が続いていますね。
1月にまた爆発的にコロナが増え始めましたね。。
いつまでこの状態が続くのだろうと不安になりますが、
自宅待機になったら買い出し行って玄関の前に置いとくよー!とか
声かけあったり...というのを耳にしたりします^^
こんな時だからこそ助け合えたらいいですね!
それでは、午後からも頑張りましょう(^O^)/
新年明けましておめでとうございます
2022年01月06日更新
新年あけましておめでとうございます
今日から営業開始です^^
もうすでにお仕事を開始されている方、あるいは年末年始もお仕事をされていた方もいるかと思います。
みなさまはどのような年末年始、お正月を過ごされましたでしょうか。
私は年末年始は毎年実家巡りで、今年も相変わらず特番・スペシャルドラマを観ながらゆっくりと過ごしていました^^
子どもたちは久しぶりにじいじばあばと会えて大はしゃぎでした^^
今年も健康第一に、一日一日を楽しく過ごせたらと思っています。
本年もどうぞよろしくお願い致します
メリークリスマス♪
2021年12月24日更新
こんにちは。
あっという間にもう年の瀬を迎えますね。
そして今日は12月24日クリスマスイヴですね!
この歳になるとあまりクリスマス感もなく、いつもと変わらない日常を過ごしていますが(笑)
子どもたちはウキウキワクワクしています^^
ところで、みなさんはクリスマスケーキは食べる予定ですか?
私自身はアイスが大好きで、小さいころはアイスケーキを買ってもらっていました。
ですが、我が家は子どもがアイスをあまり食べない、フルーツも嫌いという
子どもらしくない味覚の持ち主なので(笑)ケーキを買うか悩んでいます...
みなさんはどのようなクリスマスを過ごされるのでしょうか^^
そして、クリスマスが終わったら、あっという間に2021年も終わりますが、
2022年はもっと会いたい人に気兼ねなく会える世の中になってほしいですね!!
2022年も良い年になりますように。
最後に、本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様も良い年末年始をお過ごしください。
紅葉
2021年11月18日更新
こんにちは。
急に寒くなり、一気に季節が進んだ感じがしますね。
私は山の上に住んでいるので、近所は紅葉がとても綺麗ですよ^^
みなさんは紅葉観に行かれましたでしょうか。
コロナも落ち着いてきて、少しずつ外出しやすくなってきたような気がします。
ただ、まだ人が多いところに行くのは気が引けるので、紅葉の穴場スポットなどを探して
観に行くとかすごく良さそうですよね!
今が見頃なところも多いみたいなので、今週末チャンスかもしれませんね(´艸`*)
このままコロナも落ち着きますように!
それでは、午後からも頑張りましょう!
YouTube完成しました!!
2021年10月15日更新
こんにちは。
今日は秋らしい澄んだ青空ですね^^
来週からはグッと気温が下がるみたいなので、体調崩さないように気をつけて下さいね。
さて、伊丹市南鈴原二丁目のテラスハウスの内見動画のYouTubeが完成しました!!
リフォーム箇所もあり、そこまで古さを感じないキレイな物件でした!
日当たりが良く、部屋の中も明るかったので撮影しやすかったです^^
動画編集の技術も前回よりは成長した気がするので(笑)良かったら見てみて下さい(∩´∀`)∩
https://youtu.be/U-54zrVbkZQ